ギフチョウの会(10/9)
ギフチョウの会に参加させて頂きました。
この会は、岐阜県内在勤・在住の自治体職員の有志が、自学・交流するためのネットワークで県内各地で、学習会や交流会を開いてみえます。 8月に開催された学習会に引き続き、 今回は、「人口減少社会における世帯(家族)構造の変化」のタイトルで 北方町の生涯学習センターで開催されました。 人口減少の問題がいろいろ取りざたされていますが、 専門知識を持ってみえる方のお話しは、 データに基づいており、説得力があり、現状を把握するには良い機会です。 ![]() ・人口減少がいつ止まるのか、誰にもわかっていない。 そこに不安がある。 ・このままでは、我々の世代がその日を見ることは無い。 ・まして「今の規模まで人口が増える」などなり得ない。 ・人口減少は、人々が結婚・出産に関して選択した結果がもたらしたもの。 ・個人の意識か、社会制度なのか、自然の摂理なのか、 要因は、特定できない。 ・しかし、このまま変わらなければ、何も解決しない。 現実を見据え、分析しながらも、どうすべきかが明確に出せない問題です。 いろいろな分析データを見ながら、お話ししたいです
by kangaeru_230
| 2014-10-10 09:53
| 活動報告
|
注目サイト
ブログパーツ
最新の記事
記事ランキング
カテゴリ
以前の記事
2016年 12月
2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 09月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 01月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 04月 2014年 03月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 フォロー中のブログ
外部リンク
ブログジャンル
その他のジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||